喜びのお便り〜石鹸〜

 ~皮膚病の苦しみから解放~

 

 本日は、私が3年程前から苦しんでいた「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)」についてお話しします。

この病気はいわゆる水虫の症状に良く似ており、最初は私も単なる水虫であると思い込んでいました。そこで、足の裏や指の痛いところ、痒いところに少々値の張るスプレー水虫薬を大量に噴霧していました。でも結局医者に見せたところ、『これは難治性の皮膚病、掌蹠膿疱症です』との回答を得たのです。細菌性の疾患ではなく、金属アレルギーやたばこ、食生活などに原因があるとされていますが、はっきりしたことは分かっていません。実に厄介な病気なのです。

 こうして私は約2年間、足の裏に500円玉3つ分くらいの痛々しいクレーターが出来たり、足の甲の横がボロボロに剥けたり、時には歩くのが困難なほど痛い思いをしていました。

 そんな時出会ったのが、「虎杖伝説石鹼」でした。毎日のお風呂、シャワーには欠かさずこれを用い、患部に直接濡れた石鹼をクリームのように塗り込みます。シャワー中には、ピリカレ入りの洗面器に足を浸したりもしています。

 こうしたことで、私の「掌蹠膿疱症」は着実に快方に向かっています。非常に治りにくく、また、症状の出る時期がまるで波のようにやってくるといった難病ですが、この1年間は安定した軽い症状になっています。足の裏のクレーターもすっかり消えてしまいました。感謝しています。 (埼玉県 Fさん)   以上です・・。

 

 難病にはワンチャンありかもですね!    温王子でした・・・